4月1日にオープンした静岡の葵タワー。
その中に横浜からの出店で中華料理の「梅蘭」がやってきました。


「梅蘭」と言えば「梅蘭焼きそば」、色々なメディアに取り上げられていて知っている方も多いかと思います。
日曜の夕方は20人ほどの行列があったので平日のランチタイムを外した時間に訪問。
待ちなしですんなりと店内に...
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:Lunch♪ - ジャンル:グルメ
- 2010/04/11(日) 06:03:54|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「麺’s食堂 粋蓮」で展開している秋の限定メニュー。
残る一つの限定メニュー「秋鮭チャーハン」をいただいてきました。
いつものように店主とバカなことを話しながらチャーハンが出てくるのを待ちます。(笑)
そしてこちらが秋の限定メニュー「秋鮭チャーハン」です。

丼に盛られたチャーハンにスープが付いてきます。
何故、丼かというと...それはちょっと後でネ。
チャーハンはいたってベーシックでチャーシューを鮭に変えたと言った感じ。

鮭はノルウェー産のもので最初は国産物で作ろうとしたそうですがチャーハンの具として火を入れるとパサついて美味しくなくなるのでノルウェーの脂ののったものに下とのことです。
チャーハンの味はレギュラーのチャーハンと比べるとかなり薄味というかあっさりとした味わい。
一緒に出されたスープなんですが...

つけ麺のつけ汁用の丼なのかな?かなりの量があります。
こちらのスープはらーめんに出している動物系と魚介のWスープとなっていました。
途中までチャーハン食べたりこのスープを飲んだりして...
3分の一程度食べたら。

スープを投入して「スープチャーハン」に...

ープ投入でちょっと物足りなかった味もちょうど良くなりました。
丼にしたのも最初からスープチャーハンにすることを前提に考えたらしいです。
鮭も入っていてお茶漬けテイストな「スープチャーハン」、なかなか美味しかったですよ。
これで「麺’s食堂 粋蓮」の秋メニュー、コンプリート完成です。(笑)
住 所 〒425-0026 静岡県焼津市焼津3ー10ー8
電話番号 054-626-4188
営業時間 火曜日~土曜日
11:00~14:00
17:30~24:00
日曜日11:00~22:00
定 休 日 月曜日 、第三火曜日
テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ
- 2009/10/20(火) 06:00:20|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現在、秋の限定メニューを展開中の「麺’s食堂 粋蓮」に...
前回は「きのこあんかけらぁ~麺」を食べたので今回は「秋茄子の麻婆焼きそば」を。
一人で調理をこなしているので複数の一品料理が入るとちょっと待たされることに...
このあたりが店主の悩みのようです。
まぁ、待つことは慣れているので私自身は構わないのですが。
そしてこちらが「秋茄子の麻婆焼きそば」です。

素揚げされた秋茄子がたくさん入っています。

この茄子、ほんと美味しいんですよね。
麻婆のあんかけは甜麺醤の甘さと豆板醤の辛さを感じられますが甜麺醤が多めなのかちょっと甘さがが目立って辛さは控えめですね。
辛さが苦手な私でもちょっと物足りない感じ、四川山椒を入れればピリッと味が引き締まっていいかもしれませんね。
麺は太麺。

蒸し麺ではなくラーメンに使う中華麺を一度蒸すという手間をかけた麺。
蒸し麺とは全く違った食感でいいですね。
やっぱり、手間をかけても美味しいものを出したいという店主のちょっとした拘りみたいです。
住 所 〒425-0026 静岡県焼津市焼津3ー10ー8
電話番号 054-626-4188
営業時間 火曜日~土曜日
11:00~14:00
17:30~24:00
日曜日11:00~22:00
定 休 日 月曜日 、第三火曜日
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2009/10/17(土) 06:00:49|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0