上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ちょっと前ですが静岡の東名取り付け道路沿いに新しい蕎麦屋「蕎麦屋 神楽」に行ってみました。
なんでも静岡の蕎麦の名店と言われている「八兵衛」にいた方が独立して開いた店だと言うことです。


店内にはいると店の中央には壺庭が...

こんな空間があると心が和みますね。
このときのオーダーは「神楽 天もり」を...


季節柄、新蕎麦ではないと思うがそれでもつけ汁なしで食べてみると蕎麦の香りが広がる...
つけ汁もかえしが強めの辛汁で美味しくいただきました。
天ぷらは海老が2本、茄子、蓮、太ネギという野菜の天ぷら。
特に葱の天ぷらは初めてでした。 カラッと揚がった天ぷらはやはり美味しい、海老も中はレア状態のいい感じの揚げ上がりでした。
壺庭があり、心静かにして食べたいと思わせる店作りでした。
スポンサーサイト
テーマ:蕎麦屋 - ジャンル:グルメ
- 2008/05/20(火) 22:18:06|
- 蕎麦、うどん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0