12月21分です。
初めてお台場に行ってきました。
12月11日から始まった石神秀幸氏プロデュースの「お台場ラーメンPARK」に...
お台場に着くと風が強くメチャ寒いです。
会場はフジテレビ社屋の1階、設営は先に行われた日比谷の「大つけ麺博」に似ていますね。

出店舗は全部で9店舗、どのようなラーメン店が出ているかは
こちらをみて下さい。

最初に向かったラーメン店は「麺劇場 玄瑛」に。

店主の入江さんはいらっしゃいませんでした。ちょっと残念。
ここで提供しているラーメンは豚骨ではなく和風だしに海老香油を加えた「海老香麺」というメニュー。

食券は各店舗脇に設置されている券売機で購入するシステム。
一杯、各店舗共通で800円です。
トッピングで「肉三倍盛り」もありましたがここはあえてパスして「海老香麺」のみと言うことで。
食券を渡してデリバリーされるのを待ちます。
それにしても風が冷たくメチャ寒っ!
「寒いのでスープの温度を上げてありますので注意して下さい」とのこと。
空いているテーブルを探しそちらで食べ始めました。
こちらが幻瑛の「海老香麺」。

麺は細い平打ち、しかも縮れまで入っている手の込んだ麺。

プリッとした食感です。
トッピングはは、糸唐辛子、細切りネギ、カイワレ、スダチ(?)、軟骨のとろとろ煮です。
スープはあっさりとした和風な出汁、海老香油がやや目立つ感じですが個人的には許容範囲内です。
トッピングの「軟骨のホロホロ煮」はやや味が濃いめでしたがよく煮込んであるためメチャクチャ柔らかかった。

やっぱりここで食べるより博多の「麺劇場 幻瑛」で食べてみたくなりました。
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2010/01/07(木) 06:00:17|
- ラーメン(イベント)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4