沖縄に行ったら是非とも行ってみたかったお店が「
首里そば」。


宿泊先のホテルから歩いて20分ほど。
しかし、首里城のある丘の一端にあるのでアップダウンがきつく、しかもこの日の気温は12月下旬にもかかわらず20℃程度の暑さ。
半袖でもいいくらいです。
オープン330分位前に着き無事ポールゲット。
その後、お客さんが車やタクシーで続々と現れオープン前には20人程度の行列。
確か、一日60食限定なので閉店時間が午後2時ということも頷けます。
さて、11時30分になりお店の方が暖簾を掲げてオープンです。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/01/28(月) 22:59:01|
- ラーメン(沖縄県 那覇市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
昨年の暮れに沖縄に行く機会に恵まれたので空いた時間でちょっとラーメンを食べてきました。
初日の夜にホテルからタクシーに乗って那覇市金城の「琉球新麺通堂 小禄本店」に...
「通堂」と書いて「とんどう」と読むそうです。

しかし、沖縄のタクシーって安いですねぇ~。
初乗りでだいたいのタクシーは500円、安いところでは450円なんてタクシー会社もありました。
深夜11時頃に行ったのですがかなり人気があるようで店内はほぼ満席状態でした。
しかも、伺った日が12月24日のクリスマス・イブというのに女の子の比率がけっこう高いです。(笑)
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/01/20(日) 15:48:34|
- ラーメン(沖縄県 那覇市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
池袋から今度は高田馬場で下車して早稲田通りを上がっていきこちらのお店に。

1月8日にオープンした「らぁ麺やまぐち」
「麺創研 かなで」の店主が独立して立ち上げた店ということで今、ラヲタさんたちで話題沸騰中の店。
11時30分オープンで既に3人待ち。
その後続々とお客さんが並び始めてオープン時には15人ほどの行列。
11時30分になりオープンです。
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/01/17(木) 22:15:23|
- ラーメン(東京)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いけ麺さんのツィートで知った西武池袋本店で1月8日から開催中の「第8回 全国有名 寿司・弁当とうまいもの会」のイートインに京都の「無鉄砲」と松戸の「中華蕎麦とみ田」とコラボして出店すると言うこと。
ちょうど12日にちょっとした用事で上京するので時間を早めて上京し一発目に行ってみました。
最初は別のところに行くつもりだったんですけどね。
会場は南館の7階。
10時オープンとともに行ったのですが上がっていったのは北館。
会場に着いてみれば既に席はほぼ満席状態。
西武って横に細長過ぎです。(笑)

入り口で支払って赤迫さんからはちょっと離れたカウンターに...
ちょっと残念。
ですが、気がついたようでかるく会釈してご挨拶を。
頼んだのは「黒鰹豚骨そば」。

スープは無鉄砲のものらしくかなりの豚骨濃度ですが無鉄砲の豚骨と言うよりは「がむしゃら」のややさらっとした豚骨スープ。
ややサラッと言ってもかなりの豚骨濃度なんですけどね。

あ~、こりゃ旨いわ。
黒い油はマー油だと思ったら鰹の焦がし油でした。
これがまた、スープに合うこと。
一昨年、東京ラーメンショーで食べた両店のコラボはまた違った味わい。
麺は中太、こちらは「とみ田」が作ったようです。麺箱が「心の味食品」になってましたし。

今回は麺に合わせてスープを作ったと後で聞きました。
あ~、美味しかった。
「第8回 全国有名 寿司・弁当とうまいもの会」は1月15にまでの開催です。
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/01/12(土) 23:46:43|
- ラーメン(イベント)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
明けましておめでとうございます。
今年もゆる~りと更新していきますのでよろしくお願いいたします。
元旦は早起きして焼津の石津浜で初日の出を拝んできました。
さて、まだちょっと先の話なんですが...
来月2月から中部ラーメン店によるコラボ企画が始まります。
今回は参加店舗が4店舗増えて8店舗での開催。
テーマは「体の芯から暖まる真冬のホカホカメニュー」
期間は2月一杯、提供開始は店舗ごとに若干の差が出るかも。
参加店舗は下記の通りです。
麺'S食堂 粋蓮
麺屋 才蔵
ちっきん
麺の坊 味わい亭
めん奏心
麺ダイニング花城
豚風亭
橋亭
の8店舗で開催です。
今回はコンプリートの記念品が出るとか出ないとか...
どんなメニューが出てくるのか楽しみです。
3月には東部のラーメン屋さんによるコラボもあるとのことです。
別館「Da molto viva il nostro ghiottone~食いしん坊、万歳~」は
こちらから
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/01/07(月) 20:17:34|
- ラーメン(イベント)
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0