富士市にちょっとした用事があったのでこちらでランチ。

ラヲタさん達からもなかなかの高評価のお店です。
30分前に着いてしまい暑かったので車内でエアコン効かせながら待機。
オープン15分くらい前になるとチラホラと集まりだしたので店先待機に変更。
煮干しのいい香りが換気扇から漂ってきます。
暖簾がかかりオープンです。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/30(火) 05:36:32|
- ラーメン(富士市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
27日の土曜日の夜、仕事が終わり静岡駅で途中下車。
久々に静岡の「麺行史 伊駄天」に...
火曜日と土曜日の夜はネクストブランドの豚骨専門の「影武者」としての営業になります。

暖簾も「伊駄天」の白から「賭武者」専用のオレンジの暖簾に掛け替えます。

この日から新しい限定がリリースされるとの情報で訪問してみました。
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/28(日) 06:33:06|
- 伊駄天 静岡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
浜松3軒目は北区の「
蔵前家」に...

大晦日以来なので4ヶ月ぶりですね。
私も行きたかったし、同行者も行ってみたい店だったのでこちらに...
通し営業なので時間を気にすることもありません。
では店内に...
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/24(水) 22:49:04|
- ラーメン(浜松市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「らーめん 羽餃子 ヤマシロ」でラヲタさん達と話していて2軒目の話が出てきて私達は「浜田山」に行くつもりと言うと「浜田山は今日は店を閉めてこちらに手伝いに来るよ。」とお話。
「えぇぇぇぇ~!!」
他にも候補出すと「そこもここも定休日」
で、「
味佳なんていいんじゃない?」と言うことで「
味佳」に行くことに...
ナビで案内してもらい「
味佳」に...
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/21(日) 10:08:57|
- ラーメン(浜松市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
渡辺樹庵氏のブログで知った磐田の「らーめん 羽根餃子
ヤマシロ」がオープンしました。
店主の山本さんは高田馬場の「渡なべ」の立ち上げに尽力を尽くした方。
ほかにも数店の立ち上げに参加しているようです。
詳細は
渡辺樹庵氏の
ブログを見てみてください。
焼津を出て店先に並んだのはオープン11時の約一時間前。
既に浜松在住のラヲタさんが3名。
その開店直前には15名ほどの行列が...
さて、11時を少し回って暖簾が掛かりオープンです。

オープンちょっと前には
渡辺樹庵氏の姿も。
浜松で今一番勢いがあるという「浜山田」の店主の姿も...
店を休みにして手伝いに来たそうです。
では、店内に...
続きを読む
- 2013/04/17(水) 20:43:59|
- ラーメン(磐田市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
2月に開催された「中部迷店コラボ」で好評だった「
丸鶏」から取ったスープを使った「
丸鶏らぁ~めん」がリリースされている言うので伺ってみました。

入り口左側の券売機で食券を買ってカウンターに。
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/17(水) 06:59:07|
- ラーメン(焼津市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
三島の「大勝軒みしま」から国一バイパスをかっ飛んで静岡市の唐瀬街道沿いの「ラーメン
ABE's」に...

店の外観はまるでカフェのようです。
この日14日は静岡で
煮干しのラーメンを出しているラーメン屋さんが毎月14日に
煮干しのラーメンをやろうという趣旨で始めた日なのです。
これから毎月14日は
煮干しの人言うことで「
ニボヨン」を行っていくそうです。
参加店舗は
東部から 「めんりすと」、「ろたす」
中部 から「めん 奏心」、「麺'S食堂 粋蓮」、「ラーメン
ABE's」、「ちっきん」
西部から「山彦」
の7店舗、各店で思い思いの
煮干しを使ったラーメンを提供します。
で、私も「
ABE's」に
煮干し狙いで来た訳なんですが...
店に着いたのは1時15分頃。
外待ち客が10名ほど。
入り口になにんか張り紙が貼ってあったので見てみると...

想定内だったとはいえ実際に売り切れの張り紙を見たときの脱力感と言ったら...
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/16(火) 06:00:19|
- ラーメン (静岡市葵区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨年の大晦日、浜松からすっとび「
大勝軒みしま」に訪問するも麺切れで目的の「
タンメン」が食べることが出来ずに悔しい思いをいたしました。
その「
タンメン」が復刻リリースされているというのをtwitterで知り久しぶりの訪問。

店頭にも告知が...
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/15(月) 06:00:37|
- ラーメン(駿東郡清水町)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
季節の限定麺『香草つけ麺』がリリースされたというので「麺匠権坐 藤枝店」に...

券売機を見たらありました。

いつもなら3月にはリリースされていたのですが4月になってしまいやらないのかなと思っていた矢先のことでした。
食券を渡して又野店主にご挨拶。
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/14(日) 19:29:27|
- ラーメン(藤枝市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
久々の更新です。
国道150号線沿いの志太系の「まるまさ」がいつの間にか閉店してその後に函南、静岡、沼津に続いて4店目になる「
らーめんブッチャー」の焼津店が今日、12日にオープンしました。

オープンの12日から14日の日曜日までは一番の基本となる「ふじそば」がワンコインの500円での提供。
大盛りまでは無料になっています。
当然、野菜、ニンニク、カラメも無料で増量出来ます。
仕事が終わって19時45分頃到着すると外待ち約20名ほどの行列。
昼間はもつと凄かったらしいです。
まぁ、一時間待ちは覚悟で最後尾に...
続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2013/04/12(金) 23:05:46|
- ラーメン(焼津市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8