たまたま通って見つけた本日オープンしたと言う「焼津たいやき あおば」という店に入って見ました。

入って「たい焼き2つください」というとお店の方に「すみません。20分ほどかかってしまうのですが...」と言われたので予約という形で20分後に再訪することにしました。
再訪して見るとあと5分ほどかかると言うこと。
テーブル席があったのでそちらでまたしてもらうことに...
ほうじ茶の入ったポットが自由に飲めると言うことなので出来上がったたい焼きをここで食べても良いかと聞くとOKとのこと。
イートインルームというか待合室はシックな感じで落ち着いた雰囲気、絵画も2枚飾ってありました。


たい焼きを袋から出してみるとやや小振りなたい焼きが...
大きさは東京麻布十番の「浪花家総本店」を思わせる大きさ。

餡は自家製で小豆は北海道産のものを使っているとのこと。
メニューはあんこのたい焼き、クリームチーズのたい焼き、たい焼きソフトの3種類だったかな?
「たい焼きソフト」の文字を見たときにむ「恵比寿のひいらぎみたいですね。」と言ったらお店の方、笑っていた。
突っ込んで聞こうかと思いましたが忙しそうで手を止めてしまっては悪いと思いやめておきました。(爆)
皮はパリッと焼かれていて餡は砂糖の甘さよりも小豆の豆の甘さが感じられる餡で自分の好みにドンビシャのたい焼きでした。

現時点では島田の「よしむら」が好きなのですがちょっと遠いし...
近所に好みにあったたい焼き屋が出来て良かったと思っています。
大きな地図で見る
スポンサーサイト
テーマ:和菓子 - ジャンル:グルメ
- 2008/10/26(日) 22:28:43|
- たい焼き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
>ローズさん
初めまして...
島田の「よしむら」美味しいですね。
でも、ちょっと遠いのがネ...
ここは小振りのたい焼きですが十分美味しいと思います。
カップにソフトクリーム入れてたい焼きを刺した「たい焼きソフト」なる物がありますよ。
こちらの方に来た際には是非、寄ってみて下さいネ。
- 2008/10/28(火) 20:47:27 |
- URL |
- ボボイ #-
- [ 編集 ]
>みぃみさん
地図を貼り付けておきました。
サークルKの隣のテナントです。
焼津の「すみや」の前の道を北進すればおわかりになると思います。
- 2008/10/28(火) 21:23:34 |
- URL |
- ボボイ #-
- [ 編集 ]
先日はお見舞いコメントありがとうございました♪
たいやきと言えば私は興津のが好きなのですが、これも「豆の甘さ」ってところに惹かれました。
近々出かけるので、早速行ってみます。
- 2008/10/29(水) 09:31:40 |
- URL |
- ザジ #-
- [ 編集 ]
>ザジさん
先日はとんだ災難でしたね。
お体の具合はいかがですか?
興津のたい焼きは気になっているのですが...
未だに未食です。
今度も行ってみますね...っていつになるのやら(爆)
- 2008/10/30(木) 07:13:31 |
- URL |
- ボボイ #-
- [ 編集 ]