上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
町田の「中華そば 勇次」で牡蠣ラーメンを堪能して次に向かった店はと言うと。
バカの一つ覚えみたいに「ラァメン家 69’N’ ROLL ONE」に...

入り口の「Come On!」のプレートもいつみても挑戦的ですね。(笑)

この日は3週間連続で続いている鶏白湯の限定「比内地鶏ニボ白湯【69流ワンタン天羽仕立て】」狙いです。
行列になっていますけど顔なじみもいますので一人で待つよりは楽しいし苦にはなりませんね。
券売機で「限定」の食券を買ってカウンターが空くのを待ちます。
席が空いたのでカウンターに座り食券を前に...
そして「比内地鶏ニボ白湯【69流ワンタン天羽仕立て】」が出されました。

鶏白湯だから鶏の旨さも格別だ゛けど...前回の鶏白湯よりは薄いようでした。
それよりも煮干しが凄いの一言、ホントにここまでやっていいのかよってくらいの煮干しの効き方でした。

それでも全く変なえぐみなんかはないんだよね。
そんな鶏白湯に本日は天草は天羽さんのアオサによる【69流ワンタン天羽仕立て】が入っています。

アオサの香りがほんのりと...
この「比内地鶏ニボ白湯」も前の週の「鶏白湯」の方が私自身の好みに合いました。
レギュラーメニューも美味しいけど限定ラーメンも目が離せないんですよね。
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2009/02/19(木) 21:58:15|
- ラーメン(神奈川)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0