冷たいラーメンが食べたくなったので家から比較的に近い「麺’S食堂 粋蓮」に...

冷やし系の限定は3種類あって「冷やし中華」、「棒々鶏冷麺」、「梅しそおろしのつけ麺」の3部作で一日限定10食ということです。
「冷やし中華」は実食済み、おろしは嫌いなので「棒々鶏冷麺」をオーダー。
しばらくして出された「棒々鶏冷麺」がこちら...

ゴマだれの冷やし中華ですね。
上には「棒々鶏」が添えられていて棒々鶏ソースがかけられています。

ゴマだれは少々、酢の酸っぱさを感じられますが熱を加えているのでマイルドな感じの酸っぱさです。
これなら酢がダメな方もいけるんではないかなと...
麺は細麺の平打ちですね。

冷水で締められているので腰は十分、噛み応えも結構ある強い麺です。
ゴマだれが意外と強いのでこれ以上細い麺だと負けてしまうかも知れませんね。
初めて食べたゴマだれの冷やし中華か゛家の近所にあった今は無き「龍邦」の冷やし中華。
今ではメジャーなゴマだれの冷やし中華ですが20年も前には珍しいゴマだれの冷やし中華ですっかりハマってしまったことを覚えています。
ちなみに、今回食べた「棒々鶏冷麺」、店主が気を利かせて1.5玉で造ってくれましたが棒々鶏もあるのでかなりのボリュームでした。
好きなタイプの冷やし中華なのでまた食べたいと思いますが個人的には1玉でも十分ではないかと...
後冷やし系には「醤油」と「塩」の冷やしラーメンがありますよ。
住 所 〒425-0026 静岡県焼津市焼津3ー10ー8
電話番号 054-626-4188
営業時間 火曜日~土曜日
11:00~14:00
17:30~24:00
日曜日11:00~22:00
定 休 日 月曜日
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2009/07/28(火) 01:33:47|
- ラーメン(焼津市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先週行ってきました。
自分は塩を奥さんが棒々鶏をいただきました。
先週のとは少しだけ盛り付けが違いますね。
(皆既日食バージョンか?)笑
気になるメニューが結構あるのでまた行って見たいと思っています。
- 2009/07/29(水) 21:11:02 |
- URL |
- らーパパ #-
- [ 編集 ]
らーパパさんも行ったのですね。
もう少し後ですがまた新しいメニューが加わるようですよ。
- 2009/07/30(木) 22:53:54 |
- URL |
- ボボイ #-
- [ 編集 ]