11月11日の仕事帰りに三島の「支那そば家 毎度!」で未食のまま終了してしまった「静岡ロック」の復刻版があるというので言ってみました。
一番最初の「静岡ロック」は長野の「みゆきポーク」を使ったものだったのですが今回は「もち豚」を使用したものだということです。
夜の遅い時間だったので先客が一人、店主の菊池さんと先日の「大つけ麺博」の事で少しお話しすることが出来ました。
この日も「潮」と「醤油」と両方をいただくことになりました。(爆)
まずは「潮」からですね。

先日いただいた鶏の「静岡2号」と違ってこちらは豚のスープ。ジワッと豚の旨みが広がってきます。
当然ですが「静岡2号」とは味わいが全く違います。
生姜で味付けしたチャーシュー代わりの豚肉も美味しいです。
豚と生姜の組み合わせも良いですね。
生姜の鰺がジワッとスープに溶け込んでくるとさらに美味しく...
今度は「醤油」。

こちらもベースは「潮」と一緒。
醤油の香りが素晴らしい...
この醤油の香りの素晴らしさは静岡県下でトップでは。
その醤油の味に生姜が加わるのだからたまりません。(笑)
「静岡2号」でもそうでしたが「静岡ロック」でも私好みは「醤油」でした。
現在は「静岡ロック」の提供は終了していますが現在は「静岡2号FINAL」を提供中のようです。
詳細は
HPで確認してみて下さい。
住所 静岡県三島市大宮町1丁目11-1
電話番号 055-976-2118
営業時間 11:30〜14:30,18:00〜21:00
定休日 月・火曜日
座席数 11席
喫煙 不明
最寄り駅 伊豆箱根鉄道駿豆線「三島田町駅」
アクセス 三島田町駅より徒歩8分
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2009/11/22(日) 09:30:33|
- ラーメン(三島市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0