整体でボキボキとやられた後で何となくラーメンが食べたくなり「麺’S食堂 粋蓮」に...

中に入って店主にご挨拶。
座って横を見ると「伊駄天」の常連さんのHさんと遭遇。
しばらく会っていなかったので「久しぶりだね」とちょっと談笑。
彼との話の中で自分のお気に入りで広島お好み焼きの「きんちゃいや」が閉店したことも初めて知りました。
「きんちゃいや」の閉店はちょっと残念です。
なににしようかと考えていると「今度の火曜日から出す予定の炙りチャーシューを食べてみる?」というのでご厚意に甘えて「炙りチャーシュー麺」にすることに。
こちらが「あぶれチャーシュー麺」。

試作ではなく本仕様だと言うことです。
Wスープの醤油がベースとなっていて肩ロースのチャーシューが4枚。
久しぶりに醤油を食べたのですがオープンの頃に比べるとタレに甘みも加わり随分と美味しくなりましたね。

このチャーシュー、煮豚のチャーシューを炙っただけの物ではなく、全く違う方法で作られ直前にバーナーで炙るという物。
肉肉しくて噛みしめると肉汁と豚の旨みがにじみ出てくる美味しいチャーシューでした。
煮豚のチャーシューに比べるとちょっと固さを感じますが私個人としては「炙りチャーシュー」の方が好みですね。
発売は3月2日の火曜日からと言うことです。
塩、味噌でも言えば「炙りチャーシュー」仕様にしてくれると言うことです。
限定数は一日、30食程度って言っていたけど...ここの店主、ちょっとアバウトなとこがあるのでどうなんでしょ?(笑)
住 所 〒425-0026 静岡県焼津市焼津3ー10ー8
電話番号 054-626-4188
営業時間 火曜日~土曜日
11:00~14:00
17:30~24:00
日曜日11:00~22:00
定 休 日 月曜日 、第三火曜日
大きな地図で見る
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2010/03/01(月) 06:00:42|
- ラーメン(焼津市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>空パパさん
「きんちやいや」の前を通ったら看板が下ろされていました。
残念です。
粋蓮のチャーシューは煮込まずに焼いた名前の通りの焼き豚ですよ。
単体で食べるよりスープに浸けて食べた方が美味しいですね。
- 2010/03/02(火) 22:44:32 |
- URL |
- ボボイ #-
- [ 編集 ]