上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
携帯サイトの「ラーメンバンク」わ覗いていたら高田馬場の「麺屋 宗」で期間限定の「トマト王子」が登場しているとのことで寄って見ました。

いってみると先客なしの私ただ一人でした。
中は洒落た作りでカフェのような趣...これなら女性客も一人で入れるでしょうね。
店の前の壁には...「トマト王子」のPOPが。

店内に入りカウンターに座り、「トマト王子」をオーダー、これを目当てにここまで来たのですから。
しばらく待って「トマト王子」目の前に出されました。


和えつけ麺なのでつけ汁と麺が別々に出されます。
まずは麺を見ると...

白い麺、赤い麺、水菜の緑でイタリアのトリコロールを彷彿させてくれます。
白い麺は普通の麺、赤い麺はトマトを練り込んであるとのことです。
実際、食べてみるとトマトの甘みと酸味がほのかに感じさせてくれます。
この麺をグチャグチャに混ぜて食べると控えめなガーリックと唐辛子の味。
ペペロンチーノの味わいですがガーリック、唐辛子も抑え気味の感じでした。
つけ汁はかなり濃度の高い豚骨魚介系、これにトマトをプラス。
つけ汁につけて食べると、濃厚な豚骨の旨み、魚介の味、そしてトマトの甘さと酸味。
3つの味が旨い具合にバランスが取れていて美味しくいただきました。
これにカレーが加われば最強なんですけどね。
ジャンキーと言うよりはパスタに近い感じですかね。
最後はスープ割りして飲みましたがやはり美味しかった。
よくを言えばライスを投入してリゾット風で〆ればよかったかな?と、ちょっと後悔。
今度の来訪では基本に戻ってレギュラーメニューを食べたいと思います。
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2008/05/10(土) 21:56:01|
- ラーメン(東京)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0