上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
14日午後5時に関西の名店「無鉄砲」の中野店がオープンするので
この方と一緒に訪問してみました。
午後3時に西武新宿線の沼袋駅で待ち合わせ、歩いて「無鉄砲 中野店」に...


1時間半前に到着もポールゲットはならず既に先客3人待ち。
先頭はYAHOO! JAPANラーメンブログ王2009に輝いた、かみ~さんがポール。3時間前から来ていたとか...
凄いですね。
その後、知っているお顔の方たちも続々と後列に...
オープン直前には50人くらいはかるくむ並んでいたのでは。
オープン直後、店内が真っ暗に...。
どうやらブレーカーが飛んだようです。
店内はカウンターのみで約20席。入り口の券売機で食券を買うシステム。

本店に行ったときは魚介豚骨のWスープをいただいたので今回は「豚骨」オンリーの「とんこつラーメン」を。
麺の堅さ、ネギ多めなどのカスタマイズもOKです。が、今回はど・ノーマルでいただくことに。
テーブルにはいろいろな薬味が...

私の目の前には店主の赤迫さんが...
11日に「無極」に行ったときのことを覚えてくれていたみたいで声をかけてくださいました。
寸胴には一人、付きっきりで櫂でスープを焦げ付かさないようにかき混ぜていました。
その傍らには豚骨が。

そしてこちらが「とんこつラーメン」。

もう、ドロッドロです。(笑)

豚の旨さも十分出ていて美味しいのですが...私には濃すぎです。
先日食べた「無極」のつけ汁と大差ない濃度っていうより同じものにしか見えないんだけど...
やっぱり、途中で飽きが来るので「すりごま」や「にんにく醤油」を入れて味の変化を楽しんで完食。
ですが...スープは全部飲めませんでした。
これでこってり仕様にしたらお腹に来ちゃうでしょうね。
しばらくゲップをすると豚骨臭が胃から逆流してきました。
店を出てきたら...

まだ4、50人の行列が出来ていました。
ツィッターで知りましたがこの後、厨房トラブルで店を早終いしたとか...
別館「Da molto viva il nostro ghiottone~食いしん坊、万歳~」は
こちらから
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2010/08/15(日) 08:58:42|
- ラーメン(東京)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どもっ!^^
お疲れでした~~。
私のブログは一体何時にこの記事あげられるやら・・・?w
- 2010/08/15(日) 22:36:46 |
- URL |
- ジン #-
- [ 編集 ]