仕事帰りに「伊駄天 静岡」に...

9月15日から始まっている秋の四季彩菜麺「秋刀魚燻し醤油」狙いです。

実は何度か行っているのですが、そのたびに売れ切れでした。
しかし、今回はなんとかありつけることが出来ました。
今回は又野店主作ではなく小林統括店長作とのこと。
さて、出来上がったようです。

スープはけっこう魚粉が浮いていますね。

海苔の上に浮く魚粉はサンマ節を粉にしたもの。

そして七味を散らした大根おろし...

スープは魚介系ガツンの肉そばがベースかな?サンマの出汁も加えられていると言うことですがそれほどサンマ、サンマしていないので特有の生臭さも気になりません。
どうもサンマ独特の生臭さを消したかったようです。
サンマ独特の味を楽しみたいという方にはちょっと肩すかしかも...
しかし、大根おろしの辛さには閉口しました。
実は...
私は...
サンマも...
大根おろしも...
大の苦手なんです~。 あっ、そうそう。
10月13日から10月31日まで伊駄天静岡限定で「
カボポタヌードル2010ver」が数量限定で発売されるようですよ。
関連ランキング:ラーメン | 新静岡駅、静岡駅、日吉町駅
別館「Da molto viva il nostro ghiottone~食いしん坊、万歳~」は
こちらから
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2010/10/11(月) 09:53:04|
- ラーメン (静岡市葵区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おいしそ~って思って読んでいったら
大根おろしの辛さも駄目って!さんまも駄目って笑!
ちなみに今日の肴はサンマの予定ですよ~
いつも1匹に対して大根半分くらいおろしますけど。これ最高。
ボボイさんにとっては、ちゃぶ台返しものでしょ。
- 2010/10/12(火) 18:43:12 |
- URL |
- モーコ #-
- [ 編集 ]