上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
「ふれあいパーク喜多の郷」でラーメンバーガーを食べて温泉で一風呂浴びて...と思ったのですが次に行こうとしている「まこと食堂」の閉店時間が迫ってきていたので温泉をあきらめて「まこと食堂」に...

喜多方ラーメンの店でも「坂内食堂」に次ぐ二番目に行列が長い店でもありますね。
実際、2時チョイ過ぎに着くとこの有様。

あっ、長尾中華そばのTシャツをきた関西のラヲタ大師匠様のお姿が...
店内は広く意外と回転が速いじゃないですか。
私たちが案内されたのは奥座敷。
いろいろな方たちの色紙が飾られていました。



で、メニューはこんな感じ。

ラーメンは「中華そば」、「チャーシューメン」の2種類に各大盛りのメニュー。
ではデフォで「中華そば」を注文です。

まこと食堂は濁りのあるスープ。

豚豚したスープでニンニクも意外と効いていて今回食べた3軒の中では一番ジャンキーでコッテリ。
チャーシューも肉肉しくて美味しいね。
こちらも多加水の熟成された麺。

縮れもありスープの絡みもいいですね。
今回食べた3軒の中ではここが一番のお気に入り。
でも、まだまだ宿題店が...
筆頭は「あべ食堂」、「はせ川」。
次回は果たしてあるのでしようか。
お店を出て振り返ると...

タッチの差でセーフだったんですね。
危なかった...(爆)
関連ランキング:ラーメン | 喜多方駅
別館「Da molto viva il nostro ghiottone~食いしん坊、万歳~」は
こちらから
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2011/07/25(月) 21:29:57|
- ラーメン(福島県)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0