まだ8月も中旬の頃。
8月いっぱいの「静岡の迷店4店舗コラボラーメン」の4店舗のうち、最後に残った「麺’S食堂 粋蓮」に...

いつも、朝か夜の訪問がほとんどのこの店。
昼間に行くのはチョー久々です。それでもランチタイムの時間帯を外して来たんですけどね~。
案の定、店内に入ると「どうしたの?」と言われる始末。(爆)
券売機で「グリーンカレーのつけ麺」のボタンをポチっと。
食券を渡してしばらく待ちます。
ちょっとオペレーションが大変なのかちょっと待って「グリーンカレーのつけ麺」が登場。

彩りがイイですねぇ~。
鶏チャーシューにパプリカ、オクラ、ブロッコリー、ヤングコーンの付け合わせ野菜。

平打ちの麺には自家製の辣油が絡んでおりました。

つけ汁は...

茄子、シメジ等々、こちらも具だくさん。
ココナッツミルクの甘さが先に来てあとからジンワリと津波のように辛さが押し寄せてきました。
麺に絡んでる辣油の辛さも相乗されて食べるごとに舌と唇がヒリヒリと。
添えられているレモンを搾ってみると幾分辛さが和らぎましたが...
まぁ、撃沈擂るわけでもなく完食させていただきましたが。
最後は「ちょこっとライス」で〆。

小さめのお茶碗にご飯がてんこ盛り。(笑)
これじゃ、「ちょこっとライス」じゃないよ...
これで「静岡の迷店4店舗コラボラーメン」、全制覇と思ったら、まだ「めん奏心」の「担々つけ麺」が残っていたので後日、伺いましていただいてきました。
そのとき、デジカメのSDカードを家に忘れるという愚行を行いまして「担々つけ麺」の写真がないと言うことに相なりました。
キャノンのS95、内蔵メモリーがないのが難点です...orz
ちなみにこの「静岡の迷店4店舗コラボラーメン」は提供終了しています。
関連ランキング:ラーメン | 焼津駅
別館「Da molto viva il nostro ghiottone~食いしん坊、万歳~」は
こちらから
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2012/09/09(日) 18:25:36|
- ラーメン(焼津市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0